次回
2025年11月1日(土)9:15~10:15(受付9:10)
場所:越谷市中央市民会館 3階ホール
第22回 2026年1月12日(月)10:15~11:15 越谷市中央市民会館 3階ホール
2025年も健康フラダンス続きます!
ハワイフラ(Hula)は、ハワイ文化に根ざした舞踏であり、伝統的には物語を語る手の動き(ハンドモーション)や腰の動きを含む特徴的なダンススタイルです。ハワイ発祥の伝統的なフラダンスを取り入れつつ、運動と健康促進のためにいかがですか?
楽しく体を動かすことが目的です!
有酸素運動
健康ハワイフラは、フラ・ダンスの要素を取り入れた有酸素運動です。踊りながら手の動きや腰の振りを行い、深い呼吸によって心臓や肺の健康を促進します。
身体の柔軟性
ハワイフラには、身体全体を柔軟に動かす要素が含まれており、関節の柔軟性やストレッチ、さらにはインナーマッスルが鍛えられます。
ストレス解消
音楽とリズムに合わせてフラダンスを踊ることは、ストレス解消にもなります。
リラックスした雰囲気の中で踊ることで、ストレスを和らげ、プラス思考になったりとメリットがあります。
講師 AKI 先生
ご参加・お申込み
申込フォーム、LINE、お電話にてあらかじめお申込み下さい。
スポットでのご参加歓迎です。都合の良い回にご参加下さい。(フラ教室ではありません)
TEL:090-1798-9502(大久保Ms.)つながらない場合は、何度かかけ直しをお願いします。
公式LINEは、https://lin.ee/9Rpf5dl からどうぞ。
参加費
700円(60歳以上の方500円)
60歳以上の方と一緒にご参加の場合、500円
持ち物
動きやすい服(女性はフレアースカートがあればご持参ください)
裸足か靴下で行います。(汚れる恐れがありますので、薄手の外履きのようなものがあれば便利です。)
汗拭きタオル・飲み物など