Emergency Learning Network Collective ELNC
つながる知識、広がる学び — 救う未来へ
活動内容
Emergency Learning Network Collective(ELNC)とは,
ELNCは、救急看護認定看護師およびクリティカルケア認定看護師を中心とした専門職集団による教育ネットワークです。
スローガンは、「つながる知識、広がる学び——救う未来へ」
現場の最前線で活躍する看護師たちが講師となり、臨床で培った知識と技術を広く共有することで、看護の質の向上と社会への貢献を目指しています。
ELNCは、看護師、看護学生、そして一般市民に向けて、命と向き合う学びの場を提供します。専門性と親しみやすさを兼ね備えた活動を通じて、「命を救う力」と「支える知識」が社会全体に広がることを目指しています。
主な活動内容
▶ 専門セミナー・教育セッションの開催
- 救急・クリティカルケア領域をテーマにした勉強会や実技講習
- 認定看護師による症例解説・トレーニングプログラム
▶ 医療職・学生向け研修プログラム
- 看護師のキャリア段階に応じたレベル別学習
- 看護学生向けの現場理解や進路支援を含む講義・体験企画
▶ 市民向けの健康・応急処置講座
- 一般市民を対象とした救命講習や健康啓発セミナー
- 災害や緊急時の対応力を育てる啓発活動
▶ 多職種・多施設間のネットワーク形成
- 医療者同士の交流と情報共有の場の創出
- 京都から全国へのつながりを広げるネットワーク運営
私たちの強み
- 救急・クリティカルケアに特化した認定看護師が講師
- 臨床に根ざしたリアルな教育と実践的学び
- 看護職から一般市民まで幅広い対象に向けたアプローチ